
1/1
中世・ルネサンスの社会と音楽【著者:今谷和徳】出版社:音楽之友社 2006年
¥2,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
※中古本 状態・可 経年による日焼け、よれ、すれ、汚れあり。読む上での問題はなく、中身については比較的良好な状態です。帯付き。
西洋音楽が芽吹き、ヨーロッパ全土で花開いてゆくありさまを、時代や社会とのかかわりから、生き生きと描きだすー。古楽愛好家・研究者・演奏家のバイブルとして愛されてきた名著を、研究成果にもとづき書き下ろしにより全面的に改訂。
《内容》1.修道院文化と聖歌 2.パリと中世文化の最盛期 3.世俗化局の展開 4.14世紀の諸相 5.転換の時代 6.フィレンツェとナポリ 7.北イタリアの諸宮廷 8.ローマとヴェネツィア 9.ハプスブルク家の宮廷で 10.フランドル、ドイツ、そしてスペイン 11.ヴァロワ=オルレアン朝のフランス 12.激動のイングランド
-----------
中世・ルネサンスの社会と音楽
著者:今谷和徳
出版社:音楽之友社 2006年
-----------
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品