・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,100 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
※中古本 状態・可(概ね良好) 帯付き。中古本につきよれ、スレ、カバーと帯に汚れはあるものの、読む上での問題はなく、特に中身については比較的綺麗な状態です。
室内楽を仲間と楽しんだり、演奏会で耳を傾けることに魅せられ、その美的、歴史的意義を研究することに、学問的楽しみの一つを見いだしてきた筆者が、孔子ツァ強烈な力がどうして室内楽により豊かに備わるようになったのか、それは如何なる人間の精神や時代思潮、あるいは社会的状況のもとに、いかに形成されてきたのかを明らかにすることを試みた本。
ー宮廷の私室(カメラ)から生まれ、人間の精神を表す小宇宙(ミクロコスモス)にまで成長を遂げた室内楽の歴史!
-----------
室内楽の歴史
著者:中村孝義
出版社:東京書籍 1994年
-----------
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,100 税込