・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥990 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
※中古本 状態・可 経年による日焼け、よれ、スレ、汚れあり。読む上での問題はなし。
第一次世界大戦と第二次世界大戦の間に世界のオペラに何が起こったのか?スカンジナビアやラテン・アメリカなど世界各国で最近どのようなオペラが作られ上演されているのか?
古くは中世の典礼劇から、新しくはベルクやミヨーの現代オペラまでのオペラ史を網羅し、史上のとくに重要な点をはっきりと、正当に、過大な評価や、過小な評価に陥ることなく、たえず音楽そのものに即して述べた一冊。
------------
オペラ史=上
著者:D.J.グラウト 訳:服部幸三
出版社:音楽之友社 昭和51年
------------
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥990 税込